やりくりシングルマザー

波乱万丈人生
父行方不明
兄音信不通
息子障害児
夫浮気DV離婚。

結果記憶障害あり精神障害年金とフルタイムパート収入やりくりで生きています。

生きがい探し中です。

  • Home
  • Profile
  • みやざきお得な旅行券

初出社

2018.09.02 23:46

やっと長い 長い休みが終わります

7月の家計簿

2018.08.28 11:26

台風はまだくるのでしょうか。日本列島、今年は台風や治安、色々と荒れている気がします。

6月の家計簿

2018.07.11 10:08

梅雨も明け、夏の暑さがさらに増す中、災害が起こったり。人生何がいつ起きるかわからないですね。

5月の家計簿

2018.06.09 10:12

いよいよ梅雨ですね。蒸す暑いからこそ、思い切って運動したり、逆に落ち込んだり。。。

4月の家計簿

2018.05.08 22:35

心身不調ですが、久しぶりに求人応募中です。

老後

2018.05.01 10:54

子供が自立してからの楽しみ。正直、「ありません」今もお金がかからないよう図書館で借りる本やお散歩が楽しみ。

3月の家計簿

2018.04.15 04:25

葉桜、緑がまぶしい季節になり、二人家族も少しずつ慣れました

2月の家計簿

2018.03.22 13:56

春の雪 桜と雪が美しいですね・・・生活としては大変ですが

1月の家計簿

2018.02.09 23:24

最近よく学校に通っては、やめる夢を見ます。色々ストレス過多な突発的出来事が多く、心身調子が悪くなりました。本当にひどいと、精神安定剤も効果がありません。これで働けるのか?不安です。すぐに退職することになったらどうしよう、と。すぐに退職する中年女性。どこも雇わないでしょう、まともな...

12月の家計簿(H29)

2017.12.29 10:26

いよいよ年の瀬ですね

かたちが変わる

2017.12.16 09:33

寒い時期に無職だと物思いにふけてしまいます。長男が合格したら、次男と二人暮らし。その現実が迫ってくる

長男の奨学金

2017.10.27 23:41

もうすぐハロウィン子供のころ、渡辺多恵子さんの「ファミリー」という漫画を読んで以来、憧れていました。家族や友人と、仮装したりカボチャのランプ作ったり、、、。久々いいニュース。長男の給付型奨学金(国公立大学自宅外は月3万円)が採用候補者決定しました!

やりくりシングルマザー

波乱万丈人生 父行方不明 兄音信不通 息子障害児 夫浮気DV離婚。 結果記憶障害あり精神障害年金とフルタイムパート収入やりくりで生きています。 生きがい探し中です。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 やりくりシングルマザー.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう