人それぞれだとわかっていても



私は祖父母は早くに他界し、祖父は他の従弟を可愛がり、私には興味なく、挨拶以外滅多に会話もありませんでした。

祖母は意地悪で、よく傷つく言葉を投げつけてきました。

父は暴力的で、数々の問題を起こした挙句行方不明。

母は兄を贔屓し、「お兄ちゃんはお母さんチームで、あなたはお父さんのほうよ」

という、とんでもない母で、父の愛人の家にお使いに行かされたりもしました。


元夫も結婚後がらりと変わり、父のように数々の問題を起こし離婚。


離婚前後も何もかも一人で処理し、実家の経済的援助も受けることなかったのに。

だけど私の実家からは見下す発言ばかりで 絶縁してもう長い年月が経ちます。


私の選んだ道。たとえ不可抗力なものが多いとしても。


それでも


最近

交流させていただいてるブロガーさんたちの、両親の結婚記念日、や兄弟との楽しいエピソードを読んで、つらいです。


つらいけど

つらい、って言うべきじゃなくて、でもこの気持ちはあふれるばかりで。


だからここにだけ、つぶやきます。

滅多に誰も来ない、ホームページ。


このホームページは、誰にも内緒なので

私にとって、秘密の大事なおうちです。


暗いホームページだけど

読んでくれてありがとう。


誰かが この寂しい気持ちを 読んでくれてるだけで

心に灯りがともるようです。



やりくりシングルマザー

波乱万丈人生 父行方不明 兄音信不通 息子障害児 夫浮気DV離婚。 結果記憶障害あり精神障害年金とフルタイムパート収入やりくりで生きています。 生きがい探し中です。

0コメント

  • 1000 / 1000